FWNを知りたいあなたに

1992年以降、大阪の女性経営者のための育成講座「フロンティアセミナー」が開催されました。
そして、その修了生たちが1992年12月に立ち上げたのが「フロンティア・ウィメンズ・ネットワーク(FWN)」です。
現在に至るまで、30年を越える活動を続けています。

女性の経営者(または準経営者)に特化したこの会の目指すところ、それは経営者として高い理念を持ち互いに刺激し合い、それを自身のビジネスに反映させるということ。
女性経営者特有の悩み相談や、経営者こそ知れる情報の交換/人脈紹介など、信頼に基づいた深い交流ができる会です。ビジネスで即繋がることだけを目的とした会ではありません。

これがFWNの特長です。そしてこれこそが “経営者の交流会”の本質といえます。

FWNの活動の1つ目として、その時その時の旬のビジネスの情報交換。
雇用/労務/財務の改正についての重要事項の勉強会、新たな事業展開についての各メンバーからの事例紹介、助成金やビジネス支援施策についてのセミナー等々。
また経営者として自己の資質を高める講座も行います。
スピーチ能力のスキルアップ術、美やファッションによる好印象度アップ法など、それぞれの分野のエキスパートメンバーがレクチャー。

懇親会、音楽パーティ、旅行などリクレーションが多いのも魅力のひとつです。

時代と共に進化しながら、これからも有意義な会であり続けたい。
女性が社会でもっと輝き活躍するためにも。
FWNの活動は自身のビジネスを伸ばしていく上でも応用できる、そして非常にプラスになる行動だとFWNは考えます。

規 約

F.W.Nは1992年以降、大阪府立産業開発研究所主催の
「フロンティアセミナー」を受講した、女性経営者及び
女性管理者で構成されています。

会の名称

フロンティア・ウィメンズ・ネットワーク
Frontier Women’s Network (略称:FWN)

設 立

1992年12月

目 的

1)会員同士の情報交換・・・会員同士の啓発に努め、経営の改善と進展を図る。
2)交流を深める・・・・・・仕事と生活の向上を図り、豊かな人生を送ることを目的とする。
3)セミナー・勉強会・・・・セミナーやケーススタディ、見学会等の勉強会、及び懇親会を行い、ユニークな運営を目指す。
4)ネットワークづくり・・・人と人との関わりの和を広げるヒューマン・ネットワーク作りに努める。

活 動

1)研究会・講演会・見学会等、勉強会の開催。
2)活動的な女性を支援するための、各種イベントの実施。
3)異業種間での情報・意見の交換。
4)研修会・懇親会を開催して、会員の啓蒙と親睦を図る。
5)毎月第三月曜日に例会を開催する。(祝日・会場の都合で変更あり)

会 員

下記の条件を満たした者を、F.W.N.会員とする。
1)経営者もしくは、経営者に準ずる女性であること。
2)オブザーバーとして例会・セミナーに参加後、役員会の承認を得た者であること。
3)会の趣旨に賛同した者であること。
4)会で規定された会費を納めていること。

会 費

1)会員は1名に付き20,000円、年度初月中に徴収する。
※途中入会の場合は、月割り(1,700円)で徴収いたします。
2)各会・行事の実費については、その都度、徴収する。
3)既納の会費は、途中退会であっても返却しないものとする。
4)4月末までに休会のお申し出がない場合は、正会員扱いとする。
5)会費は、講師へのお礼、会場費、通信費、広報費等に充当する。
6)会員所有の会議室を使用する場合は、3,000円を支払う。

年会費 例会参加費 セミナー参加費 特別例会の参加費補助
正会員 2万円 なし
休会員 なし 2,000円 実費 実費
ビジター なし 初回無料
2回目以降 2,000円
実費 実費

運 営

基本的に任期は1年とし、構成は下記の通りとする。
役 員:会長1名、副会長1名、会計1名。

退 会

退会をする場合は会長にその旨を伝え、役員会でこれを受理する。

慶弔費

メンバー本人の慶弔事を対象とし、以下の内容で行う。
①祝儀:1万円。 ②不祝儀:1万円(花代等含む)。

年 度

4月1日より、翌年3月31日とする。

附 則

オンライン会員細則は下記に定める。
(2023年4月改訂)

オンライン会員

女性経営者がどのように未来を変えてきたのか?
様々な問題の解決法や考え方、決断の話が直接聞けるオンライン例会

2023年度 年間計画はこちら

会員条件

・基本FWNの会員規約に準ずる
・これから起業する方や意志のある方
・創業して間もない方

活動

・ハイブリット例会(ケーススタディ、セミナー)にはオンラインで参加できる

会費

・年会費:5,000円(2023年度はキャンペーン会費)
※2024年度以降は会費改定予定

沿 革

1992年
12月14日 経営者交流会として発足
大阪府立産業開発研究所主催の「フロンティアセミナー」を受講した、女性経営者及び
女性管理者24名が参加
1994年
6月 関西新空港見学会
8月 例会「肝っ玉母さん 小篠綾子先生を囲んで」
講師:小篠 綾子 氏 / 小篠 道子 氏(特別出演)
1995年
1月 阪神大震災被災地へ救援物資を送る
薬品、肌着他34万円相当を現地に運ぶ
1997年
4月 分科会「創成塾」98年まで 塾長:中京女子大学 教授 寺本 宏治 氏
11月 フォーラム開催
「華麗なる加齢ーサクセスフル・エイジングー」
脱 企業戦女・脱“産業廃棄物”人間
1998年
10月 合同例会 開催
「愛知そふぃあ会との交流会」
2000年
5月 「Osaka Women’s Seminor」に参加
関西電力㈱主催の女性ネットワークが一同に集う大阪ウィメンズセミナーに参加
2003年
5月 オープンセミナー
ミニディスカッション・ミニ交流会
「3人の専門家が語る、今そこにある危機!」
7月 例会「朝までディスカッション」
帝国ホテル
11月 合同例会 開催
「良質の”ヒト・ネットワーク”はビジネス拡大のキー」
FWN(女性経営者) / akind’s work(創業者&次世代経営者) / 大阪能率協会青年部
2004年
8月 例会 「朝昼からディスカッション」
グランキューブ大阪 / リーガロイヤルホテル
2006年
7月 合同例会 開催
めちゃもりあがる!「落語の話術をビジネストークに活かす!」
講師/演者:日本テープ㈱ 代表取締役  高津(こうず)和彦 氏
(株)ミネ 専務取締役/あきんど塾同友会会長 前田 浩司 氏
2010年
 iPad 全会員に配布
2012年
5月 iPad分科会 講師:中嶋 茂夫 先生
2013年
6月 第2回東北女性の手仕事物産展 ボランティア参加
「どーんと東北!いわて・みやぎ・ふくしま」in ドーンセンター

2016年度~1992年の活動内容

2017年度~2023年の活動内容