FWNメンバーの石井富美先生による
「今、知っておくべき介護制度」についてのZOOMでのリモート講義です。
2024年4月にスタートした地域保健医療計画、介護保険事業計画により、公的保険サービスに大きな変更が。
しかし、現状、利用する方々へのアナウンスはほとんどされていない!
医療や介護を利用するにあたって知っておいた方が良い内容をお話しいただきます。
社会保障制度の仕組みを知って上手に活用していきましょう!
会員のオンライン参加、ビジターのリアル・オンライン参加大歓迎です。
テーマ | 2024年7月例会【ハイブリット】 非会員可 |
日時 | 2024年07月24日 |
時間 | 7:00 PM - 9:00 PM |
内容 | 場所: 大阪市産業創造館5F 研修室C 内容: 2024年度の医療・介護制度について 病院のかかり方、入院医療の変化、救急搬送のルール 高齢者施設や在宅医療介護の実態 公的保険外サービスの拡大など 講師:多摩大学医療・介護ソリューション研究所 副所長 石井 富美 参加:無料、オンライン/オープン |
開催場所 | 大阪市産業創造館5F 研修室C |
地図を読み込んでいます...
|